2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

本日の買い物

pc

ELECOM ノートパソコン用 144pin PC133 S.O.DIMMメモリモジュール 256MB出版社/メーカー: エレコム発売日: 2004/07/15メディア: Personal Computersこの商品を含むブログ (2件) を見る『ELECOM ノートパソコン用 144pin PC133 S.O.DIMMメモリモジュール 256M…

本日のBGM

青春アーティスト: THE HIGH-LOWS,真島昌利,甲本ヒロト出版社/メーカー: キティ発売日: 2000/05/24メディア: CD購入: 1人 クリック: 39回この商品を含むブログ (25件) を見る『青春』をamazonで買う! 「渡り廊下で先輩殴る 身に降る火の粉払っただけだ」――…

事後遡及成立論はシステム理論と両立しない

この点を指摘している点で佐藤俊樹論文は価値があると思う。しかしその後の展開がよくない。だからルーマンのシステム理論は冗長だ、という方向に行くのではなく、だからルーマンは事後遡及成立論ではないという方向に進むべきだった。 行為でもコミュニケイ…

本日のBGM

普段ほとんど音楽を聴かないのですが、つまらない作業的な読書の場合は曲を聴きながらわざと飛ばし読みする方がむしろ早いということがわかったのでするものなり。さわって・変わってアーティスト: スピッツ,草野正宗,亀田誠治,クジヒロコ,石田小吉出版社/メ…

operation

operationの訳語、「作動」も「演算」もあんまりうまいとは思わないのだけど、「操作」は一番いかんと思う。だって "A system operates." って自動詞なんだもん。「操作する」は他動詞でしかありえないでしょう。

まんが

BLAME!(2) (アフタヌーンKC)作者: 弐瓶勉出版社/メーカー: 講談社発売日: 1998/12/16メディア: コミック購入: 5人 クリック: 12回この商品を含むブログ (19件) を見る『BLAME! 2』をamazonで買う!ジパング(8) (モーニング KC)作者: かわぐちかいじ出版社/メ…

サイバー大学

http://www.cyber-u.ac.jp/index.html サイバー大学って「ネットで授業、いわばサイバー大学」みたいな通称かと思っていたら、正式な校名なんですね。卒業生は「サイバー大学世界遺産学部卒」みたいになるのかあ。かっこわ(ry http://www.cyber-u.ac.jp/out…

「社会を構成する要素は何か」は社会学の基本問題ではない

よく、「社会(あるいは社会的システム)の基本要素は、人間か、役割か、行為か、コミュニケイションか、・・・・・・、これが社会学の基本問題だ」みたいなことをいう人がいるが、これは明らかに間違いである。 少なくとも、この問いよりは「社会をどのよう…

まんが

BLAME!(1) (アフタヌーンKC)作者: 弐瓶勉出版社/メーカー: 講談社発売日: 1998/06/20メディア: コミック購入: 8人 クリック: 569回この商品を含むブログ (67件) を見る『BLAME 1』をamazonで買う! わけわからん。(ところでお腹こわした。) 新世紀エヴァン…

理論家が問題を扱う二つの方法

一つには、理論家自身が問題を立て、その解決を自分の仕事とすることが可能である。問題が解決されることによって理論が完成する。このとき、完成した理論の中には、当初の問題も、したがって解決も登場しない。他方、問題が解決しない限り、理論も未完成で…

パーソンズ「社会における進化的普遍性質」

Talcott Parsons, 1964, "Evolutionary Universals in Society," American Sociological Review 29, pp. 339-357 1963年の春学期にベラー、アイゼンシュタットとやった「進化」セミナーの記録。 三谷メモ だめだつまらん、飽きてきた。 イントロ ちょっと前…

まんが

地雷震 12 (アフタヌーンKC)作者: 高橋ツトム出版社/メーカー: 講談社発売日: 1997/12メディア: コミックこの商品を含むブログ (1件) を見る地雷震 13 (アフタヌーンKC)作者: 高橋ツトム出版社/メーカー: 講談社発売日: 1998/03メディア: コミックこの商品を…

或る不在

ずっと前から気になっているのですが、東大社会学研究室の1999年度(2000年3月)卒業生の卒論タイトル一覧の中に私の卒論(「社会性の領域――ダブルコンティンジェンシーがなんとか」*1)が入っていないのですが本当は卒業していないのでしょうか。 *1:このフ…

秋元康『マンガについてボクが話そう』

マンガについてボクが話そう―ウラの話や秘話がいっぱい! (ワニ文庫)出版社/メーカー: ベストセラーズ発売日: 1991/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る『マンガについてボクが話そう―ウラの話や秘話がいっぱい!』をamazonで買う! なんて偉そ…

芥川龍之介『地獄変・偸盗』

地獄変・偸盗 (新潮文庫)作者: 芥川龍之介出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1968/11/19メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (53件) を見る『地獄変・偸盗』をamazonで買う! 偸盗 戦闘シーンwが迫力。本書の中ではこれが一番好き。 …

NM効用最大化は公理じゃないよ定理だよ

Wikipediaの「限界効用」にて曰く フォン・ノイマンとオスカル・モルゲンシュテルンが期待効用仮説をとなえ、経済学にふたたび基数的議論を復活させた。世界の事象がある確率分布にもとづいて決定される不確実なものであるとき、人々は効用の期待値を最大化…

サイモンほか『行政学』第二章「政府組織はどうやってできるか」

Herbert A.Simon, Donald W. Smithburg and Victor A. Thompson, 1950, Public Administration, Alfred A. Knopf, Chapter 2 "How Governmental Organizations Originate" pp. 25- イントロ 政府組織も他の公式組織と同じで、誰かが何らかの目標を実現するた…

迷宮か迷路か

ルーマンはSoziale Systeme: Grundriss einer allgemeinen Theorieの序文の最後のところで自分の理論構想が高速道路よりはラビリンスに似ていると書いているが、どういう意味か。長岡本を見ると「迷路」と訳しているが、一般的にはラビリンスは「迷宮」であ…

まんが

おたんこナース (1) (Spirits healthcare comics)作者: 佐々木倫子出版社/メーカー: 小学館発売日: 1995/12メディア: コミック クリック: 2回この商品を含むブログ (26件) を見るおたんこナース (2) (Spirits healthcare comics)作者: 佐々木倫子出版社/メー…

サイモンほか『行政学』第一章「行政とは何か」

Herbert A.Simon, Donald W. Smithburg and Victor A. Thompson, 1950, Public Administration, Alfred A. Knopf, Chapter 1 "What is Public Administration?" pp. 3-24 三谷メモ 今回用があるのは第3章だが、序文に「定義が大切だからちゃんと読んでね」と…

バーンズ「産業の社会学」

Tom Burns, 1962, "The Sociology of Industry," in: A. T. Welford, Michael Argyle, D. V. Glass and J. N. Morris, Society: Problems and Methods of Study, Routledge & Kegan Paul, pp. 185-215; reprinted in: Tom Burns, 1995, Description, Explana…

まんが

Heaven?―ご苦楽レストラン (1) (Big spirits comics special)作者: 佐々木倫子出版社/メーカー: 小学館発売日: 2000/08メディア: コミック クリック: 13回この商品を含むブログ (39件) を見る『Heaven?―ご苦楽レストラン 1』をamazonで買う! ああ、これはお…

松本清張『点と線』

点と線―長編推理小説 (カッパ・ノベルス (11-4))作者: 松本清張出版社/メーカー: 光文社発売日: 1960/07メディア: 新書 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る『点と線』をamazonで買う! どうして今まで、旅客機に気がつかなかったのか。(p. 169…

西阪仰「秩序は逸脱する」

西阪 仰,1997,「秩序は逸脱する――社会システムはどんなシステムか」,『大航海』16,pp. 140-146 一点だけ。 もともと社会秩序の場合、逸脱と秩序は相矛盾するものではないのだ。むしろ、「逸脱」という判断がそもそも成立しえないところ、つまり「よい/…

セルズニック「官僚制理論への一つのアプローチ」

Philip Selznick, 1943, "An Approach to a Theory of Bureaucracy," American Sociological Review 8, pp. 47-54 三谷メモ 非公式組織論を受けて、その枠組で官僚制を捉えようという試み。 イントロ この論文では官僚制を目的組織の一事例として論じるよ。 …

まんが

クーデタークラブ 2 (ヤングマガジンコミックス)作者: 松本光司出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/04メディア: コミックこの商品を含むブログ (4件) を見る『クーデタークラブ 2』をamazonで買う! クーデタークラブ 3 (ヤングマガジンコミックス)作者: …

セルズニック「書評論文『タルコット・パーソンズの社会理論』」

Selznick, Philip, 1961, “Review Article: The Social Theories of Talcott Parsons,” American Sociological Review 26, pp. 932-935 三谷メモ パーソンズは独自の実質理論を全然提供していないという評価は、要するにパーソンズなんて検討や批判に値しな…

バーバー「構造機能分析――問題と誤解」

Bernard Barber, 1956, "Structural-Functional Analysis: Some Problems and Misunderstandings," American Sociological Review 21, pp. 129-135 三谷メモ 機能主義を社会科学一般の理論構築法と見なす立場の一人。これはParsonsに始まり、Kingsley Davis…

Bjerg批判

英語版のBjerg論文批判を書きました。 http://d.hatena.ne.jp/mitatake/20061120/1164030586

SAW

SAW ソウ DTSエディション [DVD]出版社/メーカー: 角川エンタテインメント発売日: 2005/03/11メディア: DVD購入: 1人 クリック: 61回この商品を含むブログ (724件) を見る『SAW ソウ DTSエディション』をamazonで買う! 夜中にやっていたので観た。クライマ…