2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

竹内洋『教養主義の没落――変わりゆくエリート学生文化』

教養主義の没落―変わりゆくエリート学生文化 (中公新書)作者: 竹内洋出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2003/07/01メディア: 新書購入: 17人 クリック: 277回この商品を含むブログ (139件) を見る風呂で。私自身は読書で人格陶冶とか考えたこともないし…

まんが

20世紀少年―本格科学冒険漫画 (3) (ビッグコミックス)作者: 浦沢直樹出版社/メーカー: 小学館発売日: 2000/08/01メディア: コミック購入: 3人 クリック: 7回この商品を含むブログ (48件) を見る20世紀少年―本格科学冒険漫画 (22) (ビッグコミックス)作者: 浦…

麻耶雄嵩『夏と冬の奏鳴曲』

夏と冬の奏鳴曲(ソナタ) (講談社ノベルス)作者: 麻耶雄嵩出版社/メーカー: 講談社発売日: 1993/08メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (18件) を見る病人は一刻も早く治すのが仕事、とパーソンズ大先生も仰っておられるので、昨日から一日ごろ…

本田透『電波男』

電波男作者: 本田透出版社/メーカー: 三才ブックス発売日: 2005/03/12メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 343回この商品を含むブログ (411件) を見る風呂で。ちょっと長すぎるけど、なかなかおもしろかった。他の本も読んでみよう。 ところで時々話題にな…

かぜひきさん

完全に風邪です。寒気がするし、体中が筋肉痛だし、緑鼻が出ます。顔の筋肉がつっぱった感じがします。普段、1日平均1.5人くらいとしか接触しない生活をしているのに、今週は卒業祝賀会あり、東京(銀座、上野の花見など)ありと、邪悪な瘴気に触れる機会が…

パスカル・ボイヤー『神はなぜいるのか?』

神はなぜいるのか? (叢書コムニス 6)作者: パスカルボイヤー,Pascal Boyer,鈴木光太郎,中村潔出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2008/03メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 185回この商品を含むブログ (17件) を見るたったいま、訳者のお一人から御恵投いた…

帰新しました

さっき東京から帰って参りました。短い間でしたがたいへん盛りだくさんの充実した3日間でした(私生活的な意味で)。 しかし新潟はやっぱり涼しいなあ。湿度も低いし。 ・・・というか寒いよね・・・喉が痛くなってきた。風邪かなあ。

博士とってなくてもPD採用されうるものの、DCと同じ金額しかもらえない件

いやー久しぶりにクソワロタ。 昨日、東大の社会学研究室にお邪魔して、学兄W辺氏と馬鹿話したわけですが。話題は自然と学振の話に。W辺氏曰く、「これ見てくださいよ(メールを見せる)、博士未取得で単位取得退学する者の取扱いが変わるらしいですよ」と…

銀座→上野→本郷

さて気を取り直して、いままで手にしたことのないほどの札束を胸ポケットに入れて銀座はカ○ティ○に。ちょっと時間がかかったけど無事購入。シャンパンとか出してくれたので乾杯。 二日連続の贅沢だが、アル○ェントASOでランチ。やっぱりフレンチよりイタリア…

銀座

自己史上最高額の買い物をすべく某銀座は○ル○ィエに赴く。目当ては決まり、いざ支払いというところで、つまづく。へぇー、デビット支払いって一日の限度額があるんだー。使ったことないから知らんかったよ。orz あ、ATMの引き出しも限度額があるのね・・・明…

島田荘司『北の夕鶴2/3の殺人』

北の夕鶴2/3の殺人 (カッパ・ノベルス)作者: 島田荘司出版社/メーカー: 光文社発売日: 1985/01メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る東京へ向かう新幹線で読了。 吉敷竹史シリーズの裏面、加納通子シリーズの端緒。といっても『涙流れるままに』…

Questiaの画像が見にくい件/Internet Archiveもなかなかあなどれない件

いや、セルズニックの『TVAと草の根』(TVA and the Grass Roots)、QuestiaのをWORDにコピペして読んでたんですが、Questiaって、画像が見にくいんですよ。 どういうのかというと、 というように、モナリザみたいなのがあるので、それをクリックすると、Ima…

ジョン・デューイ『人間性と行為』

Human Nature and Conduct: An Introduction to Social Psychology (Cosimo Classics Philosophy)作者: John Dewey出版社/メーカー: Cosimo Inc発売日: 2007/03/15メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (3件) を見る結論のとこだけ読み忘れていたの…

システムが自己を環境から区別するということと、行為者の視点

「政治システムの社会学」(Soziologie des politischen Systems, 1968)より。 ここに社会的システムがある、といえるための必要十分条件は、そのシステムが自己を環境から区別できていることである。これはつまり、システムの環境を認識することが、科学だ…

パオロ・マッツァリーノ『反社会学講座』

反社会学講座作者: パオロ・マッツァリーノ出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2004/06/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 46回この商品を含むブログ (279件) を見る風呂で。ウェブ版はある程度読んでいたのだけど、ブクオフで…

まんが

Fine. (1)作者: 信濃川日出雄出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/06/30メディア: コミック購入: 1人 クリック: 127回この商品を含むブログ (46件) を見る

ユニバーサル社会って

すべての人が暮らしやすい社会へ、ユニバーサル法制定…与党方針 自民、公明両党は、すべての人が能力を発揮して支え合う社会の実現を目指す「ユニバーサル社会基本法」を、議員立法で制定する方針を固めた。 (中略) 同チームがまとめた基本法の趣旨「元気…

カップヌードルが紙になったというので

というので、というのではほんとはないのだが、カップヌードル四川風坦々を買ってきた(あいかわらずひどい食生活だ・・・)。 たしかに、フタに「紙」と書いてあった。 あと、これまで底に貼ってあった、お湯を注いでからフタを閉じるためのシールがなかっ…

システム合理性の定式化(1966)

「反省的メカニズム」(Reflexive Mechanismen, 1966)の最後のとこ。 我々の出発点は行為の合理性という概念だったわけだが、実はこれは反省性の一応用事例だということがわかった。となると、行為の合理性を反省的メカニズムの合理性の基礎に据えるという…

まんが

20世紀少年―本格科学冒険漫画 (2) (ビッグコミックス)作者: 浦沢直樹出版社/メーカー: 小学館発売日: 2000/05/01メディア: コミック購入: 4人 クリック: 23回この商品を含むブログ (62件) を見る

肩にこぼれる不思議なフィーリン・・・

ここ一週間、首が痛くて、それをかばうためか肩がこって、もうほんといやになるくらいなのです。そこで久しぶりにゼノールのお世話になることにしました。 ゼノールエクサムSX 43g これは、調子に乗って塗りすぎて熱くて耐えられなくなったことがあるので、…

佐々木知子『日本の司法文化』

日本の司法文化 (文春新書)作者: 佐々木知子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/02メディア: 新書 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る風呂で。元検事。本が出たときは議員で、いま弁護士。 ちょっと身内びいきが強いんではと思うが、ただ制…

マケプレ出品者に領収書を発行させるのはどう考えてもおかしい

Amazonマーケットプレイスでの注文に対する領収書発行について 出品者の皆様 Amazonマーケットプレイスでの注文に関して、購入者から領収書の発行依頼があった場合は、お手数ですが領収書は出品者より発行してください。Amazon.co.jp では、Amazonマーケット…

どうやらmixi退会しないでよさそうなことに

懸案の新規約の修正版がようやく出た。前回の各種権利の一括許諾、著作者人格権の放棄と較べると、かなり穏便な内容になったので、これなら退会しないでも大丈夫そうだ。よかったよかった。 新・新規約 mixi利用規約 第18条 本サービスを利用して投稿された…

ハリー・フック監督『蠅の王』

蝿の王 [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2007/10/26メディア: DVD クリック: 5回この商品を含むブログ (15件) を見る1990年。観てないDVDがたまっていたので久しぶりに観てみたのだが・・・これは文句…

キジが・・・

またキジがいた。今度は大学の中の木が生えているところから飛び出して、目の前の道を横切って行った。それから飛んだ(飛ぶのは苦手みたい)。 研究室を出るとき、またいそうな気がして、カメラ持って行こうかと迷ったのだけど、まあいいか、と思ったらこの…

渋谷知美『日本の童貞』

日本の童貞 (文春新書)作者: 渋谷知美出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2003/05/21メディア: 新書購入: 4人 クリック: 394回この商品を含むブログ (50件) を見る風呂で(風呂あがりにビール飲んだのでちょっと酔っ払っている)。なんか全般に大雑把でほんと…

差分バックアップ

主に外国語の文献は、本を買ってもばらしてスキャンし、OCRかけて、(読みながら)手作業で整え、.docファイルにして保存し、他の文献で見つけた言及や自分のコメントをそのつど書き込んでいる。 さて、家のパソコンと研究室のパソコン、どちらでもこの作業…

社会学的社会学入門(に向けて)

4月から非常勤で「社会学」を教えるので、最近、社会学入門というのはどんなものであるべきかということを考えている。 それで思ったのは、自分が受けてきた授業、あるいは社会学の入門書を称する本は、なんといっていいのかうまい言葉が見つからないが、ま…

キジがいた

さっき帰宅途中(大学内、というか郵便局の裏)にキジがいた。再度家を出るときにカメラを持って出たのだがもういなかった。残念。今度見つけたら写真撮るぞ。 実は赴任したばかりの頃に、大学の裏(広い畑になっている)を歩いていたら、30mくらい前をキジ…