東京大学出版会書房新刊一覧(2010年4月)



The American Universe of English―アメリカの心と交わるリーディング



高校生のための東大授業ライブ 純情編

  • 東京大学教養学部(編),『高校生のための東大授業ライブ 純情編
    • 東京大学駒場キャンパスで2006年度から2009年度夏学期に行われ好評を博した「高校生のための金曜特別講座」全78回のなかから、28回分の講義内容を2巻に分けて収録.文系・理系を問わず,基礎から最先端までの研究テーマを,東大教養学部スタッフが熱く語る.カラーページ多数,講義のときのQ&Aや先生のオススメ本なども収録.高校生だけでなく,大人にとっても魅力的な,豊かで広い学問の世界へようこそ! 「純情編」では,ことばや文学の魅力,ミクロなものからのぞく世界の不思議まで,知る楽しみ,事実を突きとめる喜びと魅力を伝える.



デジタル教材の教育学

  • 山内祐平(編),『デジタル教材の教育学
    • 学校教育,企業内人材育成,外国語習得,生涯教育…などオンライン上の学習が広まるなか,デジタル教材に何が求められているのか.これまでのデジタル教材の歴史と思想を辿り、近年における活用の動向も考察,さらに設計・評価の実際を教育学の観点を背景にして丁寧に解説する.デジタル教材に関する知識を学ぶための決定版.



スポーツ動作の科学―バイオメカニクスで読み解く

  • 深代千之/川本竜史/石毛勇介/若山章信,『スポーツ動作の科学――バイオメカニクスで読み解く
    • どうすれば速く走れるのか? 剛速球を投げる方法とは? 運動神経は遺伝するのか? 運動スキルを上達させたい読者のために,身体の仕組みやスポーツ動作を読み解く方法を,最新の研究成果をふまえわかりやすく解説.図・写真も豊富な入門書.



履行請求権と損害軽減義務―履行前期の履行拒絶に関する考察

  • 吉川吉樹,『履行請求権と損害軽減義務――履行前期の履行拒絶に関する考察
    • 債権の効力をどのように考えるか.履行請求権を貫くか,損害軽減義務を広く認めるか.本書は,債権法の根本にかかわるテーマを歴史的に分析し,英米独法および国際統一売買法との比較法的考察を行ない,判例分析をふまえたうえで理論的に整理し,日本法へ示唆を与える.債権法の基本的研究書.



アメリカ政治外交史







MODELS―建築模型の博物都市

  • 松本文夫(編),『MODELS――建築模型の博物都市
    • 創造と保存,未来と過去をつなぐ模型(MODELS)――東大総合研究博物館「UMUTオープンラボ――建築模型の博物都市」展で制作された建築模型の写真約90点と,気鋭の15人の建築家・研究者によるレクチャ記録を中心として,模型(=モデル)に関する図像と論考をまとめる.創造再生の現場から時空を越えた建築物の多様な存在様式を俯瞰することで,新たな創造の可能性を探る試み.



人生一般ニ相対論

  • 須藤靖,『人生一般ニ相対論
    • 「日常のなかにひっそりと隠れている物理学の原理の役割をあぶり出すことで物理学的世界観を布教しようとするさりげない試み」と称し,ダークエネルギーから高校教科書まで,さまざまな話題を著者の日常とともに「物理屋」の視点でつづる,痛快エッセイ集.『UP』掲載9編他全14編を収録.



近現代日本経済史要覧



社会保障の計量モデル分析―これからの年金・医療・介護