人文総合演習A 授業評価アンケートの自由記述

なぜか最終回ではなく、その何回か前にやるのが謎なのですが。

最も良かった点

  • 報告だけでなく、司会も経験できたこと。
  • 先生のアドバイス
  • たくさん考えることができたこと。
  • 他の人の考えが聞けたこと。
  • 自分の担当する新書に基づく議論を相対したレジュメ作成という、大変難しい作業を課されることで様々な見方が身につく(レジュメや議論にそれが反映されないとしても)。
  • ただ本を読むだけじゃなく、議論をすることで内容の理解を深めたり、違う視点からその本をとらえることができて、有意義な時間だったと思う。
  • 今まで読んだことのないような本をたくさん読めたこと。
  • 日常生活で当たり前だとおもっていたことを改めて考え直せたこと。
  • お菓子!
  • 先生が親切だったこと。
  • レジュメ作りに先生のサポートがあった点。
  • 「鍛えられた」感がある。
  • 雰囲気が気楽で発言しやすかった。どんな発言も議論に含まれるからほど良い緊張感があった。
  • レポートを作る能力はすごくついたと思う。時間が足りなくてキツい時もあったけど、頑張ってやったら何とかなった。論理的に考えるということは今まであまり無かったけど論理的に考えるのはどういうことかが少し分かった。なんとかやり終えた時の達成感は気持ち良かった。

改善すべき点

  • 人数が少なく、報告・司会のまわりが早かったので大変だった。
  • 完成版のレジュメをメール添付しろというが、これはレジュメを見直せと言っているのか。
  • 議論やその他司会進行を学生に任せすぎることで授業が成り立たなくなってしまうこともありそうだが、それはそれでいい気がする。
  • 読む本が多いので、金銭的にも時間的にも少しつらかった。
  • 新書代が高い。

その他

  • 大変だったけど、この講義の経験は、今後絶対に役に立つと思います。
  • 毎回やることは難しいが、議論内容は易しめだと思う。内容も一人前にできたらきっととんでもなくすごい授業になるだろうな。