たけみたの脱社会学日記
たけみたの脱社会学日記
読者になる

たけみたの脱社会学日記

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2007-06-22

前提と含意

雑談 memo

 AがBの前提であるならば、BはAを含意する。
 つまり「AはBの前提」は「BはAを含意」を含意する。
 では、「BはAを含意」は「AはBの前提」を含意するか。うーん、しないような気がするけど、どうしてかなあ。

takemita 2007-06-22 00:00 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« まんが ドイル『緋色の研究』 »
プロフィール
id:takemita id:takemita
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 人文総合演習B 第10回 井上薫『平気で冤罪をつくる人たち』
  • 掛け算の順序のはなし
  • 人文総合演習B 第9回 山脇由貴子『友だち不信社会』
  • Roemerの「機会の平等」メモ
  • 人文総合演習B 第8回 加藤隆『歴史の中の『新約聖書』』
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 12
    • 2010 / 11
    • 2010 / 10
    • 2010 / 9
    • 2010 / 8
    • 2010 / 7
    • 2010 / 6
    • 2010 / 5
    • 2010 / 4
    • 2010 / 3
    • 2010 / 2
    • 2010 / 1
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 12
    • 2009 / 11
    • 2009 / 10
    • 2009 / 9
    • 2009 / 8
    • 2009 / 7
    • 2009 / 6
    • 2009 / 5
    • 2009 / 4
    • 2009 / 3
    • 2009 / 2
    • 2009 / 1
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 12
    • 2008 / 11
    • 2008 / 10
    • 2008 / 9
    • 2008 / 8
    • 2008 / 7
    • 2008 / 6
    • 2008 / 5
    • 2008 / 4
    • 2008 / 3
    • 2008 / 2
    • 2008 / 1
  • ▼ ▶
    2007
    • 2007 / 12
    • 2007 / 11
    • 2007 / 10
    • 2007 / 9
    • 2007 / 8
    • 2007 / 7
    • 2007 / 6
    • 2007 / 5
    • 2007 / 4
    • 2007 / 3
    • 2007 / 2
    • 2007 / 1
  • ▼ ▶
    2006
    • 2006 / 12
    • 2006 / 11
    • 2006 / 10
    • 2006 / 9
    • 2006 / 8
    • 2006 / 7
    • 2006 / 6
    • 2006 / 5
    • 2006 / 4
  • ▼ ▶
    2004
    • 2004 / 1
  • ▼ ▶
    1970
    • 1970 / 1
  • ▼ ▶
    1960
    • 1960 / 1
  • ▼ ▶
    1900
    • 1900 / 1
  • ▼ ▶
    1000
    • 1000 / 1
  • ▼ ▶
    500
    • 500 / 1
  • ▼ ▶
    499
    • 499 / 1
  • ▼ ▶
    410
    • 410 / 1
  • ▼ ▶
    400
    • 400 / 2
    • 400 / 1
  • ▼ ▶
    300
    • 300 / 1
  • ▼ ▶
    200
    • 200 / 1
  • ▼ ▶
    100
    • 100 / 2
    • 100 / 1
  • ▼ ▶
    20
    • 20 / 1
  • ▼ ▶
    11
    • 11 / 1
  • ▼ ▶
    10
    • 10 / 1
  • ▼ ▶
    9
    • 9 / 2
    • 9 / 1
  • ▼ ▶
    8
    • 8 / 1
  • ▼ ▶
    7
    • 7 / 1
  • ▼ ▶
    6
    • 6 / 12
    • 6 / 1
  • ▼ ▶
    5
    • 5 / 12
    • 5 / 2
    • 5 / 1
  • ▼ ▶
    4
    • 4 / 4
    • 4 / 3
    • 4 / 2
    • 4 / 1
  • ▼ ▶
    3
    • 3 / 10
    • 3 / 8
    • 3 / 7
    • 3 / 4
    • 3 / 1
  • ▼ ▶
    2
    • 2 / 12
    • 2 / 1
  • ▼ ▶
    1
    • 1 / 12
    • 1 / 11
    • 1 / 10
    • 1 / 9
    • 1 / 8
    • 1 / 7
    • 1 / 5
    • 1 / 2
    • 1 / 1
  • ▼ ▶
    0
    • 0 / 1

はてなブログをはじめよう!

takemitaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
たけみたの脱社会学日記 たけみたの脱社会学日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる