6月20日(土)の日記
- 暑い。ああ、夏ってこんな感じだったな、という気温と湿度。
- だらだら日和。布団から出ずに島田荘司『上高地の切り裂きジャック』を読了。
- 最近どうも、世界と自分の接触がしっくりきていない感じがしていたのだが、そういえば珈琲豆が切れていたわけで、今日注文していたのが届いて、これで復活か、と期待しているがまだ飲んでいない。
- それから、注文していたkaicoのパスタパンが届いた。これ、鍋のくせに1万円もするんだぜ。
- ようやく、「レポートの書き方」をアップすることができた。実に1週間遅れ。
- 郷原信郎『思考停止社会』、第4章「司法への市民参加をめぐる思考停止」、第5章「厚生年金記録の「改ざん」問題をめぐる思考停止」、第6章「思考停止するマスメディア」、第7章「「遵守」はなぜ思考停止につながるのか」、終章「思考停止から脱却して真の法治社会を」。読了。
- いつのまにか、フィードメーターの人気度が1.9になっていた。もうひと頑張りで星2つだー。何を頑張ればいいのかよくわからんけど。
- 久しぶりに某所でたかじんの委員会でも観ようかと思ったら、ほとんどヒットしなくなっている・・・
- 金曜の授業のまとめエントリ、とりあえずレスポンスカードとそれへのコメントの部分だけアップした。
- 今日予定していた予習的なもの、復習的なものがようやく終了。って、もう4時前ですけど・・・ 雨も激しく降っているし。